スポーツ障害の原因と予防法について

スポーツ障害の原因と予防法について

急に寒くなり、冬の足音が聞こえ始めましたが、皆さんスポーツの秋は満喫できましたか?
寒くなってきたし、何か始めようと思っている方も多いかもしれません。

先日は第一回福岡マラソンが開催されましたね。当院にも大会に向けてたくさんの方が調整に来院されました。
大会後「無事完走しました」「自己ベストが出ました」との報告が次々と届いており嬉しい今日この頃です。

当院には、
□健康の為ジムに通い始めたけど、逆に膝を痛めてしまった
□痛みが続いて練習に集中できない
□ゴルフで腰を痛めた
□左右で足の上がり方が違うのが悩みというダンサー
□柔軟性を上げてスポーツのパフォーマンスを上げたい
□一度怪我をした後、不調を繰り返している
などなど

あらゆるスポーツについての相談がよせられます。

スポーツ障害とは?

そもそも、スポーツ障害とはスポーツ中のアクシデントによる外傷(勢い良く人とぶつかったり、転んだりした際に起こる怪我)とスポーツを続けることによって、オーバートレーニングなどでおきる体の不調の総称です。

使いすぎなどで起る慢性の障害で、一般的には比較的弱い力が運動器の同一部位に繰り返し加えられることによって起ります。

一生懸命に練習をして、疲労が回復しないうちに、また練習を重ねると、徐々に疲労がたまり身体に負担がかかり、ついには炎症等を起こしてしまいます。

ですから通常は、十分休養をとる事と練習前後の十分なストレッチで筋肉の疲労などを軽減する事が基本です。
しかし、同じように練習しているのに、スポーツ障害になる人とならない人がいますよね?何故だと思いますか!?

これは、身体の使い方と日常生活に問題があるんです!!!

体が歪んで軸がぶれている人は、そもそもバランスが悪いので正しいフォームでプレー出来ません。

日常生活でも、体がアンバランスなので不自然な負担がかかりますし、それに輪を掛けてスポーツで負荷をかけることにより、スポーツ障害を起こしやすくなります。

まずは、生活習慣から来る体の歪みを見つけ修正することが、故障しない体作りの第一歩。

全身の循環を改善し回復力を高める為の土台作りと、繰り返し負担がかかってる箇所の疲労を軽減し、
その人にあった自宅で出来るストレッチの方法もお伝えしています。

痛み改善するだけではなく、スポーツのパフォーマンスが変わりますよ!
最近、スポーツの成績がいまいち伸びないと悩んでいる方も必見です。

スポーツでお悩みの方は骨盤王国へ!

サッカー、ゴルフ、マラソン、ダンス、水泳、ボクシング等さまざまなスポーツで活躍中の方が効果を実感されています。

感想の一例として
「思った通りに体が動く」
「体が疲れにくくなった」
「バランスがよくなった」
「思い切りプレー出来るようになった」
などの声が多数寄せられています♪

 

□より長く大好きなスポーツを楽しみたい方
□より高いパフォーマンスを発揮したい方

骨盤王国にお任せ下さい。空手にボクシング、サッカーに社交ダンスなどなど
スポーツが大好きな王国スタッフがあなたをしっかりサポートします!

ご予約は、今すぐお電話で!
092-725-1558