【外反母趾】合う靴、合わない靴ってどんな靴?

【外反母趾】合う靴、合わない靴ってどんな靴?

買ったばかりの靴でよく靴擦れを起こす。靴のデザインが可愛かったから買ったけど少し、窮屈かな。なんて経験ある方はたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?

あなたの足が外反母趾であるのであれば、なおさら靴選びには注意しなくてはいけませんね。しかし、自分の足に合う靴、合わない靴とはどのように判断したらよいのでしょうか。

自分の足にフィットしたもの?それとも少し余裕があるもの?底が柔らかいもの、かたいもの?
考えたらキリがないですね。今回は靴選びの際に役立つ、合う靴、合わない靴についてご紹介します。

合わない靴を履いていると外反母趾が悪化する!?

人間の足の裏はもともと、横に並んだ5本の足の指の骨が横のアーチを、土踏まずの部分が縦のアーチを形成していて、立つ時や歩く時は、親指と小指の付け根とかかとで体重を支えています。

しかし、つま先が細くてヒールの高いパンプスなどの靴、つま先の幅が広く土踏まずがない真っ平らのサンダルなどの靴では、足指にしっかりと力が入ることができません。

その状態が続いていくと、次第に筋肉がさらに退化していき、足の正しいアーチ形がくずれ、外反母趾などの足の変形の進行につながります。

靴を変えたとしても、足指を使わずペタペタ歩いていていれば、外反母趾の症状は進行してしまいます。

合わない靴は、外反母趾の根本的な要因というわけではありませんが、足裏の筋肉を正常に動かすことが出来なくなる事から、症状を進行させる要因となるのです。

合わない靴のデメリット

合わない靴の身体への影響は、外反母趾が悪化するだけではありません。合わない靴を履き続けるのは、全身に悪影響が及んでしまうのです。

なぜ、全身に悪影響が及ぶのでしょうか?

あなたは靴を一日中履き家に帰って靴を脱いだときホッとした経験はありませんか?足に合わない靴などを履いていると、体重が足の裏に均等にかからず、足に偏って体重がかかってしまいます。

身体は無意識のうちに、足の負担を減らそうと歩き方を変えてしまいます。その結果、筋肉を傷めたり骨格に歪みが生じてしまうのです。

さらに、その歪みにより、身体に大きなストレスがかかってきます。

ストレスにさらされ続けると、疲労、倦怠感、頭痛、イライラ、めまい、胃痛、食欲不振など、様々な不快症状が引き起こされます。

そして、それが積み重なることにより、肥満、動脈硬化、高血圧、糖尿病などの生活習慣病など病を招く危険性も出てきます。それほどまでに、足に合わない靴というのは身体に悪いのです。

合う靴の選び方

それでは、正しい靴の選び方をご紹介します。靴を新しく購入する場合は、ぜひ参考にして下さい。

1.靴は、かかとからあわせる
履いてみて、かかとを足で軽く叩いてみてかかとをあわせます。 かかとがしっくりくる靴を選ぶ。

2.つま先は1cmほどの遊びが必要
かかとをあわせた上でつま先が1cm程度の遊びがある状態、足の指が自由に動かせる靴を選ぶ。

3.幅はややきつ目でも大丈夫
靴の幅はきついぐらいのものを選ぶ。 逆に幅がゆるい靴は、自然につま先が靴の先端に当たって圧迫され、それが外反母趾の原因となる。

外反母趾だからと言って、ゆるい靴を履く人がいますが、それは大間違いであり、幅が緩い靴が外反母趾が悪化する一番大きな原因となる。

4.靴のトップラインに足と靴のすきまがないこと
足と靴のすきまは指一本入る程度が理想。ここで幅の緩さをチェックする。逆に指が入らないような靴だと、きつすぎて足が痛くなる可能性がある。

5.靴はしっかり試し履きして、10分ほど歩き回ってみる
靴を履いてしばらく店内を歩いてみましょう。10分程度歩いてみるのが理想。そのときにどこか痛くないか、あたる部分はないか、歩きにくくはないかをしっかりチェックしてみてください。

正しいヒールの選び方

前述では、合う靴の選び方をご紹介しましたが、やはり女性はお洒落もしたいですよね。そんなお洒落女子達のために正しいヒールの選び方もご紹介します。

①かかとの部分がしっかりしていて、かかとの両わきがきもちよくおさまるもの

②靴を履いて歩いたときに、足の両脇がぴったりと合うもの

③足先が当たらないもの
※靴を履いたときに、足先には5~10ミリくらいの余裕が必要です。

④ヒールの高さが5センチ以内のもの
※ヒールを高くすると、足が綺麗に見えるので、女性にとってはその高さが大切ですよね。しかし、あまりにもヒールが高いと不安定で危険な場合もあるので、5センチ以内のものを選んでください。

最後に

正しい靴の選び方は分かりましたか?どんなに痛くても、お洒落なほうが洋服に合うし見た目もよくなるからこの靴がいい!ということもあるかもしれません。

もしそうであるならば、少しの時間だけ履いて、長く歩くときなどは自分の足に合った靴に履き替えるなど工夫したらよいかもしれませんね。

お洒落など、見た目も大事かもしれませんが、一番は身体の健康。
健康だからこそお洒落は出来るので、しっかり自分にあった靴やヒールを見つけて健康的にお洒落を楽しみましょう。