目次
貴女はこのようなことにお悩みではありませんか?
☑出産前の体型に早く戻りたい
☑出産後、なかなか元の体型に戻らない
☑膣に力が入らない
☑尿漏れがする
☑運動はしない主義だけど、お腹はなんとかしたい
☑ヨガや整体等に行く余裕が無い
☑腹筋運動は出来無いけどお腹を凹ましたい
「腹筋したら痩せるでしょ!?」
多くのママはそう言います。しかし、産後のママにとって、それは大変危険な事なんです。実は出産後に腹筋をしたらいけないと知っていましたか!?
産後のママは全治8ヶ月位のダメージを体に負っていると医学的に言われるほど体力・筋力ともに低下しています。また、腹筋が縦に裂けている可能性があるため、腹筋運動や急に激しい運動を行うとギックリ腰や、ヘルニア等の怪我をする可能性があります。
実際に私の友人や患者さんもこの方法を知らずに怪我をした方が何人もいました。そんな方達を1人でも減らしたい。そして出来るだけ楽に効果を出して頂きウエストを取り戻して欲しい。そんな想いでこのプログラムを開発しました。
もしあなたが「楽してウエストを−5cmにしたい!」とお思いでしたら、このまま読み進めてくださいね。
by 骨盤王国代表 骨盤王子
「王国式ウエスト−5㎝を達成するエクササイズ」は、なぜ!?こんなにも楽してウエストが細くなるのか!?
理由1 アンチ腹筋運動
仰向けになって上半身起こす腹筋運動はしません。その結果、腹直筋などの大きな筋肉を動員することがないので体力的に楽に結果を得ることが出来ます。
理由2 大事なのは呼吸
妊娠中に引き伸ばされ緩みきった筋肉を呼吸を使い元の位置に集める動きがエクササイズのミソになっているので、大きく体を動かさずに効果が出ます。
理由3 ウエストに特化したプログラム
インナーマッスルと呼吸に集中してエクササイズを行うことにより、ウエストシェイプの効果を最大限に発揮するプログラムになっています。
楽しくプログラムを行い効果を出すために大事なこと。
☑この動画を見てプログラムを行い、ウエストが細くなり体幹が安定したら、次のステップとして巷にあるトレーニングや、スポーツを行なって下さい。
☑−5cmサイズダウンの効果は1回ででますが、体の構造上定着させるために週2回を3ヶ月推奨します。
☑効果が出ない場合は呼吸法が出来ていない場合が多いですので、意識して再度チャレンジしてみてください。
☑プログラムに進む前にウエストとおへそ周りの「2箇所を」メジャーなどで測定してビフォーアフターを楽しんで下さい。
①ウエスト−5㎝を達成する首肩ほぐしストレッチ
ターゲット
僧帽筋・胸鎖乳突筋・斜角筋
効果
1,産後は姿勢が崩れ肩こり・頭痛が起きやすくなりますのでその解消に効果があります。
2,呼吸を司る筋肉にスイッチが入り、肋骨の動きが大きくなるため深く呼吸が出来るようになり代謝が上がります
3,まわりが固まってくると呼吸が入りにくくなるので、首肩をほぐすことで、体幹を使う呼吸がやりやすいようにしていきます。
注意点or補足
☑姿勢が丸まらないように骨盤を立てるような姿勢で行います。
☑どうしてもまるまる人は、おしりの端にタオルを丸めたものを敷いて骨盤の位置を正しくします。
出産後楽してお腹を−5cm凹ませたいあなたの為の
【全12回のプログラム】
※step1〜step12まで通して行なって下さい。
step1⇒①ウエスト−5㎝を達成する首肩ほぐしストレッチ
step2⇒②ウエスト−5㎝を達成する人魚のストレッチ
step3⇒③ウエスト−5㎝を達成するねじ巻きのストレッチ
step4⇒④ウエスト−5㎝を達成する猫のストレッチ
step5⇒⑤ウエスト−5㎝を達成する骨盤底筋引き締め呼吸
step6⇒⑥ウエスト−5㎝を達成する下腹引き締め呼吸
step7⇒⑦ウエスト−5㎝を達成するクビレ呼吸
step8⇒⑧ウエスト−5㎝を達成する骨盤ブランコ
step9⇒⑨ウエスト−5㎝を達成するボール挟み
step10⇒⑩ウエスト−5㎝を達成するボール挟み&ブランコ
step11⇒⑪ウエスト−5㎝を達成する砂時計エクササイズ
step12⇒⑫ウエスト−5㎝を達成する豚ばらバイバイ体操