頚椎腰椎ヘルニアにて病院等7箇所いくが改善せず。当院で5回の治療で完治。
合計5回の当院の治療で首と腰の痛みが完治しました。この患者はヘルニアと診断され病院や治療院など合計7箇所も行ったそうです。数ヶ月間通い詰めた時もあったそうですが、いつも、その日のうちに首と腰の痛みがぶり返し、痛みや痺れのあまりここ数年間朝まで目が覚めることなく深い睡眠が出来たことはなかったそうです。また、仕事中に後ろを振り向く動きや上を向く動作が多く、その度に首腰腕への痛みと痺れが出るそうです。最近では手の力も上手く入らず、またつまずくことも増えてきた感じがするとのことでした。日常のありとあらゆるシーンで不自由なお体の状態にあるとのことで、どこに行っても全く改善されずにほとほと困ったあげくご紹介で来院されました。
【お悩み】
□首が思うように動かすことが出来ない
□動かすと痛みや痺れがある
□腰も同様の状態である
□仕事に影響が出ている
□手などにも力が入りづらくなり物をよく落とす
□今後が不安である
□4月の群馬への転勤までに何とかしたい
【可動域検査】
□首可動域制限と痛みならびに痺れ
□仙腸関節可動域制限
□脊柱柔軟性極度の制限
【初めての治療】・・・H28年2月27日
検査後、内臓治療を施しました。患者自身がビックリされており首の痛みが完全に消えました。尚、首の可動域アップも認められました。
【2回目の治療】・・・H28年3月4日
本日は前回の治療から6日が経ちました。首の痛みは少し戻っているとのことです。首の可動域制限も少し戻っていました。前回同様、今回も内臓治療を施しました。前回の治療では少し戻ってしまったことにより、今回はより細かい内臓治療を施しました。
【3回目の治療】・・・H28年3月10日
本日は前回の治療から6日が経ちました。首の痛みは前回よりも調子が良いとのことでした。首の可動域制限もかかっておらず、前回の治療後よりも自然と脊柱の柔軟性が出てきておりました。また、腰の痛みも少しずつ軽くなっているとのことです。本日は、脳脊髄液の調整を施しました。
【4回目の治療】・・・H28年3月15日
本日は前回の治療から5日が経過しました。首や腰の症状、ならびに手の力も入るようになっているとのことです。仙腸関節の動きもスムーズになってきており首の可動域ならびに脊柱の柔軟性も前回よりも更にアップしておりより改善されておりました。本日は再び内臓の治療と脳脊髄液の調整、頭蓋の治療を施しました。
【最後の治療】・・・H28年3月25日
本日は前回の治療から10日が経ちました。自覚症状のぶり返しも一切なく日に日に勝手によくなっているとのことです。各種検査結果も異常ありませんでした。本日は体液循環をより上げるための治療を施しました。本日で、治療は終了です。
日常生活が楽になって本当に良かったですね。群馬でこころおきなくお仕事頑張って下さいね。お大事に。