5年前のヘルニアの手術後から、足の痺れと共に最近では左足裏の痺れ
5年前にヘルニアの手術をした35歳の女性。看護師の仕事をしており術後からしばらくして、臀部への痺れが再発したもののそのままにしていたそうです。しかし、ここ一年ほどは左足裏にも強い痺れが出てきており、これまでに何箇所も病院や治療院をまわってきたそうですが、全く改善されず、当院の患者さんからのご紹介により来院されました。今年の6月には横浜に戻るということで時間もなく、でも、それまでに何とかこの悩みを解決したいとのことです。
【お悩み】
□とにかく、いつでもどこでも左足裏に強い痺れがある
□睡眠不足になっている
□いつもイライラする
【可動域検査】
□仙腸関節可動域制限
□頭蓋の異常な硬直
□胸椎の変異(肝臓)
【1回目の治療】
本日が1回目の治療。仙腸関節可動域制限を解除すべく後頭下筋郡(首の付け根と後頭部に付く筋)の治療を施しました。更に、当院独自の肝臓治療も施しました。
【2回目の治療】・・・2日後
本日が2回目の治療。お悩みが完全に消えたそうです。検査で、脊柱を確認。圧倒的に弾力がでてきておりました。これは、前回の治療による自然治癒力の引き出しに成功したものと考えられ、本日は、筋力検査で、右足に力が入っていなかったので、腎臓治療を施しました。また、前回の続きの後頭下筋郡の治療も施しました。
【3回目の治療】
本日が3回目の治療。相変わらず状態は落ち着いているとのことです。仙腸関節可動域制限も完全に改善されております。本日は、頭蓋の硬さに対しての治療を施しました。
【4回目の治療】
本日が4回目の治療。前回の治療後から睡眠が安定してきたとのことです。それに伴い、毎日が清清しいとのことで、気分が晴れている感じがしており、めまいがなく趣味の読書が楽しめるようになったとのことです。本日は、当院独自の内臓治療を軸に治療を施しました。
【5回目の治療】
本日が、5回目の治療。胸椎の検査からはじめました。前回の治療で内臓治療を施したことにより胸椎の異常が驚くほど改善されておりました。本日は、各種検査と全身の筋膜の調整を施し、最後に脳脊髄液の治療を施しました。治療後、経過観察につき、次回は1ヵ月後に来院をするように伝え本日は終了しました。
【6回目の治療】
本日が、6回目の治療。最後の治療日になしました。再発することなく状態も安定しており、睡眠ならびに気分も毎日落ち着いているとのことです。各種検査の異常もなく、本日で卒業となりました。来月には、横浜に戻りますが、自宅ケアーとして、当院に以前から置いている整体専用の枕を購入されました。
横浜に戻ってもお体にご自愛下さいね。お大事に。