「整体」と聞いてどんな事を想像しますか?多くの方は「整体」=マッサージ、ばきばき、痛いなど。人それぞれですが、なんとなく痛かったり骨盤など、体のゆがんだ所をばきばき鳴らして症状を治すというイメージが強いと思います。でも実際にどんなことをして何が身体にいいのかよくわからないですよね。今回は、整体の施術があなたの何に働きかけて、どのように体が変わっていくのかお話したいと思います。

あなたにも備わっている潜在的なパワー
人には自然治癒力というものが備わっています。誰もが生まれながらにして持っている、けがや病気を治す力の事で手術や薬に頼らず治そうとする機能のことです。
身体は自然治癒力によって無意識のうちに治そうと働きかけていますがハードワークや睡眠不足、不摂生、精神的ストレスなどで日々の疲れが重なるとその力が追いつかなくなります。
治そうとする力より疲れなどからだへの負担の方が大きくなったとき、肩こりや腰の痛みなどの症状がでてくるんですよね。

では自然治癒力が発揮できる身体ってどういう状態なのか。「循環」ってどこかで一度は耳にした事ありませんか?人の身体の約70%は水分でできています。その水分の流れに老廃物や栄養、疲労物質などが一緒に乗って巡ることで必要なものを吸収したり要らないものを排出したりします。この「循環」が滞りなく行われている状態というのが自然治癒力を発揮できている状態ということです。
ホースって真っ直ぐの状態だと水が勢いよく出るけどひねったり曲がったりゆがんでいると出にくくなりますよね?人の体もゆがんだり曲がったりすると「循環」がうまくいかなくなってしまうんです。
ただ身体が「曲がってる」だけじゃない
身体が「歪んでる」とよく言いますが、実際、何がどう歪んでるのか疑問に思ったことはありませんか?骨盤が
ゆがむ、姿勢が悪くて猫背に、重心が寄ってて傾く・・・それももちろん「ゆがみ」ですがそれだけじゃないんです。身体の組織ひとつひとつには決められた役割・動き・ポジションがあります。

パズルを思い浮かべてください。それぞれ形が違い役割と所定のポジションがあり、それぞれがそのポジションで絵柄という役割を発揮することで初めてひとつの絵として成り立ちますよね。人の身体も同じで、パズルのように内臓や血管、筋肉や骨などすべてにおいて動きや役割、あるべきポジションが割り振られています。
すべての組織が正しい条件で機能している状態が「健康」であり、そのどれかひとつでも違った動きや違った場所にあると、パズルのように他のピースもはまらなくなり役割を存分に発揮しづらくなっていきます。これが「ゆがみ」と呼ばれる状態でゆがみが生じた部位から循環が上手くいかなくなっていきます。
その症状の根本的な原因はどこ?
整体ってどんなイメージですか?マッサージと区別がつかない方やいまいちピンとこないかと思いますが症状がでている部分に直接働きかけるイメージを持っている方も少なくないと思います。でも肩が、腰が、首が痛いなど症状がでている部分に原因があることって交通事故などによる外傷以外ではほとんどないです。
先ほどの例えのように身体はパズルのようにひとつひとつに役割とポジションがあります。パズルのピースをひとつ間違った位置にはめてしまうと隣り合ったピースもどんどんずれますよね。でも最初に間違えたピースを正しい位置に戻すことでそのずれは改善されますよね。人の身体の「ゆがみ」にも同じように始まりがあります。どこかに負担がかかって、そこを庇って他の部分のも負担がかかって・・・そんな連鎖で最終的にどこかに痛みとか、悩みがでてくるんです。その始まりこそが自然治癒力を発揮し辛い状態の根本原因なのです。その根本原因を探し出し、取り除くことで身体は自然と改善へと向かい症状がなくなっていきます。
ただ、ゆがみの根本の原因が例えば「炎症して下がってしまった内臓」などであった場合。わたしたちはお医者さんではないので直接治すことは出来ません。その場合、その原因である内臓の付近にある筋肉や他の組織に働きかけることによって内臓が自然と治っていく環境を整えていきます。
まとめ
わたしたち整体師はお話を聞いたり体の動きを検査することでゆがみの始まりである「根本原因」を見つけ出します。それから施術によって根本原因のゆがみを改善することによってあなたの身体が自然と回復するからだつくりのサポートをしているのです。わたしたちが治しているのではなく、あなた自身の潜在的なパワーが健康な身体を作っていると言う事を覚えておいてくださいね。