朝起きたら首が回らなくなっていた、ズキズキしてどうしていいか分からない。こんな症状をたびたび起こすそんな方いらっしゃいませんか?寝違えは首の捻挫のようなもの、炎症を伴うこともあります。痛みが出たらあまり患部(首)を直接揉んだり、温めたりはしない方が良いです。
そもそも寝違えやギックリ腰などの急性症状は疲労が蓄積した事が引き金になって起こるものです。特にこう言った急性症状がくりかえされる、癖になっていると言う方は身体自体が弱っているという事が多々あります。つまり本来は寝たら回復するはずの疲労が回復しないまま蓄積していくことにより、水面下でひずみが大きくなり最終的に痛みとして表に出てくるわけです。
ですから体が疲労を回復しやすい状態を作ってあげることが大切なわけです。そのために必要なことは食事や、運動、睡眠の質と言った生活習慣が大事なのですが、分かっていてもなかなかこれらのバランスを取るのは難しいですよね。
当院の施術システムは骨盤の動きを整え全身を調整する事により体が疲労を回復しやすい本来の状態にすることを目指します。それにより体そのものが内側から元気になります。そうすると急性症状を起こしにくい身体に変わるわけです。
くりかえす寝違えや、ぎっくり腰には一度天神の「骨盤王国」へおこしください。