腕を上げると痛む、寝ていて肩がうずく、手が後ろに回らないとお困りの方いらっしゃいませんか?拳上の痛みはとても辛いものです。服を着たり脱いだりするのが辛いなど日常生活にもかなり支障が出ます。肩の症状も様々あり、炎症を起こしていたりカルシウムによって石灰化したり。
日常で使っている筋肉は偏っていることが多いのです。毎日左側に体重がかかっていたり、右手ばかり酷使していたり、パソコンが左の方にあり無意識に左ばかり向いているなど。偏った使い方が体を徐々に歪めて結果的に筋肉の引きつりやこわばり、関節の動きの悪さに繋がっていくのです。
ですから本来なら痛みが出る前に運動やストレッチで循環を良くしておけば良いのですが、気が付いたときには肩が上がらなくなっているという事があるのです。筋肉の硬縮も、カルシウムの沈着も溜まり溜まった疲労によって血液の流れが悪くなることで起こります。
当院では全身の体液(血液やリンパ、髄液など)の流れをよくする所から始めます。そうすることにより弱った身体の細胞の一つ一つに栄養が行き渡り体が回復しやすい状態になります。そこから肩の上がりを妨げている根本原因を突き止めながらさらに循環をよくしていきます。すると本来持っている自然治癒力が最大限に発揮され症状の改善を早めてくれるのです。
辛い肩の拳上のお悩みにはぜひ一度天神の「骨盤王国」へお越しください。