骨盤で腰痛改善ということですが、主に出産後の女性に多いのですが、骨盤の位置がずれてしまっていることから腰痛が引き起こされているという方がいます。
骨盤の位置がずれてしまうと、内臓が通常の位置よりずれてしまうことや、ぜい肉などが付きやすくなること、骨盤のずれがその上部にある腰椎に悪影響を及ぼし腰痛が引き起こされることが多くなります。
このように、骨盤のずれが腰痛の原因となっている場合には、腰痛を改善するのに骨盤の位置を治すということを行わなければなりません。この場合の腰痛は、医療機関などで検査を行っても原因不明とされる場合が多く、いつまでも対症療法ばかりしていて一向に改善しないということも少なくありません。
骨盤のずれが原因の腰痛の治療は、整体や骨盤を正規の位置に戻す運動などで戻すのが一般的です。
症状として
・骨盤周りのぜい肉が取れなくなった
・O脚、X脚、猫背がひどくなった
・冷え性、下痢便秘がひどくなった
・生理不順がひどい
・座る時に足を組まないと安定しない
などがある場合は、骨盤が正規の位置よりずれている可能性がありますので、改善が必要になります。
骨盤がずれないようにするには、普段より姿勢を正しくするように心がけ、下半身を鍛える運動を日常的に行うようにすると効果的です。その他、大股ウォーキングやストレッチ、ヨガなども効果的です。