腰痛と運動ということですが、運動は腰痛の予防にも原因にもなり得ます。運動はやり方によっては腰痛を予防するのに非常に有効な手段ですが、一歩やり方を間違えると逆に腰痛を招く原因になります。
まず、予防改善に有効な運動ですが、これは自分の体に負担をかけなく、ストレス解消になる運動をいいます。俗にいう有酸素運動や球技などをいいますが、血流を促進させてくれて、適度に筋肉を付ける効果、ストレッチ効果、ストレス解消効果があるもので、継続的に続けられるものをチョイスして行うようにすると効果的です。
次に、逆に腰に負担をかけてしまう運動です。これは主に自分のキャパを超えて運動するものをいいます。自分の体力以上の運動をしてしまうと、筋肉が逆に落ちてしまうことや、関節に負担を増やしてしまうこと、運動がストレスになることなどが原因となり腰痛を悪化させてしまいます。
腰痛改善には毎日継続的に続けられる運動を行うことが重要です。おススメはウォーキング、スクワットなどの筋力トレーニング、ストレッチ、ヨガ、軽いジョギング、水中散歩、水泳などになります。これら運動を年齢や体力に合わせて無理なく続けて行くことが腰痛改善に有効となります。