肩が外れやすい人は要注意!?

肩が外れやすい人は要注意!?

・肩が外れやすい
・肩の不安定性がある
・動かすと痛みが出る
この症状がある人はこのまま読み進めてみてください。

その痛み治さないと肩が上がらなくなる!?

肩が外れやすいと言う状態はルーズショルダー
と言います。
ルーズショルダーは「肩関節不安症」
とも呼ばれる障害で
外れやすい
不安定を感じます。
しかし、外れやすいだけで痛みを伴わない場合
があります。
そのためそのまま放置してしまう人
数多くいるのが現実です。
ただ、放置してしまうと肩関節周囲炎と言う
痛みを伴う炎症を引き起こしてしまう場合があり、
直すことが難しい四十肩などに発展してしまう
事があります。
ルーズショルダーと言うものはなるべく
早く治さないと二次的な痛みを伴ってしまいます。

なりやすい人の特徴

肩周りの筋肉が弱い方や、
肩を継続的に酷使する方、
もしくは遺伝性で発症するケースが多く
見受けられます。
肩関節の安定性は筋肉、靭帯、関節包
と言った軟部組織によって保たれています。
そのため、肩周りの筋肉が弱かったり、
継続的に肩を酷使して損傷してしまうと
肩の安定性を保つのが難しくなり、
ルーズショルダーは起こってしまいます。
また、脱臼の既往歴がある方は軟部組織を
損傷してしまう事が多く、
脱臼由来のルーズショルダーになってしまう
場合があります。

実際の症状はどの様なものがあるか

ルーズショルダーになってしまうと、
些細な運動や行動でも肩に小さな痛みや
うずきを覚えるようになり、
違和感がつきまといます。

また、症状が悪化すると肩だけではなく
全体に倦怠感が生まれるようになり、
行動力が低下したり、無気力感に襲われたり
するでしょう。
スポーツをする方ではなかったとしても、
日常的に倦怠感や不快感を覚える
可能性がありますので、早期に症状を自覚して
適切な治療を施す必要性があります。

放置するととどうなるか

ルーズショルダーは放置してしまうと
手術する可能性が出てきます。
筋肉にはインナーマッスルとアウターマッスル
と言う2種類あります。
関節により近い部分はインナーマッスル、
遠い位置にあるのがアウターマッスルです。
インナーマッスルが弱まってしまうと
アウターマッスルの重さに耐えきれず
ルーズショルダーになってしまいます。
ここで大切なのがインナーマッスルを鍛えること
になるのですが、
適切な鍛え方をしないとインナーマッスル
と言うものは鍛えられません。
それだけ難しいのです。そして鍛えるのが難しいために放置してしまうと
手術でしか支える方法がなくなり、
手術が第一選択となってしまうのです。

一般的な治療と骨盤王国の治療

一般的な治療は温熱療法が多いです。
肩周りに熱を充てて関節や、
筋肉を収縮させる方法です。
また、インナーマッスルを鍛えるために行う
運動療法などもあります。
もちろんこれで良くなる場合はそれで良いのですが
骨盤王国では無意識に肩のインナーマッスル
を使える様にすると言った施術を行なっています。
どういうことかと言うとアウターマッスル
を使いすぎてルーズショルダーになってしまった人
や脱臼癖がある人には日常生活からインナーマッスル
を使っていただく必要があります。
そのため、トレーニングをしている時だけ
熱を充てている時だけ
肩周りを守っても意味がないのです。
その事を踏まえて骨盤王国ではインナーマッスルを
日常生活から無意識に使える様に誘導して行く
と言う施術を行なっています。

まとめ

ルーズショルダーとはそこまで痛みは強く
ありませんが確実に早く治さないと
将来に影響してしまいます。
私達はその現状というもの自分の症状
に向き合っていただいていち早く治す
という選択をしていただきたいと願っています。
軽い症状だと思わずに一度症状を診せていただける
事をお勧めします。